この辺で休憩させる為、2年ぶりの再生産です。
Col. Blue Denim
*前回と同素材です。
*前回と同素材です。
*以前のヘヴィーオンスのブラックからミディアムオンスに変更。
*ミディアムオンスの新色です。
LEEのウエスターナーなんかもそうですが、。
また、カツラギの2色はデニムより薄い素材の為、あえて後ポケットの隠しリベットを無くしカンヌキのみに変更致します。
他の3色は黒塗りのボタンを使用。
洗濯の頻度は、1年間に15~20回程です。(基本、臭くなったら洗うそうです。)
洗濯の頻度は、2年間で5~6回だったと思います。(私も臭くなったら洗っておりますが、鼻が悪いのでしょうか。)
"Original 5 Pocket Denim Pants"
Mat. 100% Cotton
Size: 29 inch / 31 inch / 33 inch
Size Specs
脇丈 29 inch = 100cm / 31 inch = 101.5cm / 33 inch =102cm
股下 29 inch = 82cm / 31 inch = 82cm / 33 inch = 82cm
ウエスト 29 inch = 77cm / 31 inch = 82cm / 33 inch = 84.5cm
裾巾 29 inch = 18.6cm / 31 inch = 19.4cm / 33 inch = 20.1cm
*水洗い、自然乾燥後の採寸ですが色別の平均値です。
Col.
Blue Denim
Black Denim
Price : ¥17,500-(税別)
*11月中旬販売予定
Col.
Black Drill (カツラギ ブラック)
Light Cinnamon Beige Drill (カツラギ ベージュ)
Price : ¥12,900-(税別)
*来年2月上旬販売予定
今回の生産は同時に生産(縫製)いたしますが、素材によって販売時期を変えております。
別々に生産するのでは無く、来年春販売の商品をこの時期にまとめて生産する事でプライスダウンを実現できましたので是非お買い求め下さい!
過去のデニムパンツ掲載記事は、こちらからご覧下さい。
最後に、YUTAのアレンジをご覧下さい。
小柄なYUTAの場合は、膨張色のボトムを着用の際に裾がどうしても太く見えてしまう為、裾巾を2~2.5cmくらい細くお直しを致します。
その際に丈は少し短めに裾上げすると足元がもたつきません。
アイビーやモッズファションでも当時は好まれたカスタムです。
お直し屋さんで簡単に直してもらえますので!
TALLBOYでも提案している、スタイルです。
No comments:
Post a Comment