マスターサイズ:Size 38
身幅:108cm
ウエスト:90cm
肩幅:47cm
着丈:79.2cm
袖丈:60.6cm
になります。
また、Size PitchはUS Inchピッチになります。
サイズだけで判断すると少し大きめに感じられると思いますが、着ると全然違います。
身幅:5cm(2inch)
ウエスト:5cm(2inch)
肩幅:2.5cm(1/2inchi)
着丈:2cm(3/4inch)
袖丈:2cm(3/4inch)
アイテムにより調整していますが、このピッチで型紙上は展開しております。
イタリアやイギリスの場合はセンチピッチで異なります。
アイテムと生産国によってグレーディングを調整して少しでもリアルな物をと考えています。
但し、本来36のサイズの方が38で体系をカバーできたり、42の方が40のボタン移動など工夫していかにかっこ良く着るかです。
皆さん迷われておりますがタイトフィット、少し大きめ、、、。
いずれにしてもOKでかっこ良いはず。
出来ましたら、予約ではなく試着されてお店の方のアドバイスを。
デニムも3サイズ試着されてとても迷う方が多いのですが、逆にとても安心しております。
ずっと着たいんだけど、、、でも少し大きめ、少しタイトに、でもジャスト。
どれも良いと、 。
定番はそんな商品と考えて作っていますので、とても嬉しく思います。
今回新作ですが、繰り返し作りたいと思う私の定番です。
Monday, 28 September 2009
Sunday, 27 September 2009
Saturday, 26 September 2009
Original Duffwel Coat
今回オリジナルで染める色は上の色に決定です。
オリジナルは1930'sの物です。ダッフルのタウンユースの原点とも言えるものです。
あまりにも平面的な英国軍用(ロイヤル アーミー)と比較してもかなり細見で、立体的な型紙で実用とファッション性を兼ね揃えていると思います。
最近は老舗のグローバーオールも今系のファッションに合わせてアレンジし過ぎています。
ピーコートもそうですが老舗は頑固な老舗であって欲しいです。
トグルボタンのサンプル用です。
黒のダッフルでサンプルを作りますが、真っ黒い系とナチュラル系のアクセントで迷う所です。
麻ひもはこの中から、
オリジナルの画像です。
とても可愛いのですが、可愛いのでは無くカッコいいのです!
確かに、ダッフルやピーコートはどうしてもヤングなアイテムとみられがちです。
が、どう着こなすかです。
最近作り過ぎと言われます。
作りたいタイミングに着たい素材が見つかれば、作ってしまいます。
Friday, 25 September 2009
オリジナルのデニム
お問い合わせ色々有難うございます。
裾上げは洗い方の縮みによって変わります。
最大3cm程度は乾燥器によって縮みますが、サンフォライズ加工のデニムですので洗い方によってはほとんど縮まない事もあります。
洗濯後の丈上げをお勧め致しますが、表面を濡らす程度で洗わずも有りです。
穿きかた次第で今回採用したデニムは表情を変えます。
とても、綺麗なNo.1DENIMです。
今回はすぐ完売は無い様、お客様の定番となればと思いストックしております。
裾上げは洗い方の縮みによって変わります。
最大3cm程度は乾燥器によって縮みますが、サンフォライズ加工のデニムですので洗い方によってはほとんど縮まない事もあります。
洗濯後の丈上げをお勧め致しますが、表面を濡らす程度で洗わずも有りです。
穿きかた次第で今回採用したデニムは表情を変えます。
とても、綺麗なNo.1DENIMです。
今回はすぐ完売は無い様、お客様の定番となればと思いストックしております。
NEXT PLANNING
明日、ビーカー染めとオリジナルサンプルが届く予定。
スタッフ共々、今期着たい服のVest 2のダッフルコートです。
オリジナルの30'sの色合いを再現出来ればと、試色見本の依頼です。
試色のビーカーとは、文字通りビーカーの様な容器の中で染料の配分をミリグラム単位で調整して
染料のバランスをテストします。
水に漬かった濡れた色とそれが乾いた発色は異なりとても微妙な調整で色の出し方が決まります。勿論、黒のダッフルがメインになると思いますがダッフルの原点の色をと考えています。
英国軍(ロイヤルネイビー)のダッフルはあまりに平面的で特殊です。
が、その時代の立体的なテーラーメイドのダッフルを私なりに再現したいと思います。
また、後日です。
スタッフ共々、今期着たい服のVest 2のダッフルコートです。
オリジナルの30'sの色合いを再現出来ればと、試色見本の依頼です。
試色のビーカーとは、文字通りビーカーの様な容器の中で染料の配分をミリグラム単位で調整して
染料のバランスをテストします。
水に漬かった濡れた色とそれが乾いた発色は異なりとても微妙な調整で色の出し方が決まります。勿論、黒のダッフルがメインになると思いますがダッフルの原点の色をと考えています。
英国軍(ロイヤルネイビー)のダッフルはあまりに平面的で特殊です。
が、その時代の立体的なテーラーメイドのダッフルを私なりに再現したいと思います。
また、後日です。
Wednesday, 23 September 2009
Silver Week?
本日、定休日ですが営業致します。
新作のデニムの通販のお客様への出荷と次の商品の打ち合わせで少し早く閉店いたします。
また明日9/24(木)は、振り替えでお休み致します。
また、ご来店のお客様は念のためお電話頂けると営業時間確実です。
この季節、お洒落やファッションしたくなるので創作意欲バリバリです。
新作のデニムの通販のお客様への出荷と次の商品の打ち合わせで少し早く閉店いたします。
また明日9/24(木)は、振り替えでお休み致します。
また、ご来店のお客様は念のためお電話頂けると営業時間確実です。
この季節、お洒落やファッションしたくなるので創作意欲バリバリです。
Sunday, 20 September 2009
Original DENIM 早速履いてます。
で、私物でとりあえず買った2着です。
私の洗濯のしかたは、当時を想像して色々やった上で、、。
いつも決まっています。 (内緒ですがご購入の方には、。)
ウエストオーバーオールのレザーパッチはチョイ加工です。
と言っても、染色やオイルも入れていませんが、いい色です。
さすが、鹿革です。
ピカピカなレザーパッチからの1ウォッシュですが、少し手を入れるとマットないい色で縮んでくれます。
やりすぎない様にヴィンテージ感を出してみました。
裾のねじれはこんな感じで、当たりを楽しみます。
ちなみにチェーンステッチではありませんが、チェーンステッチにこだわる方多い様ですね。
私はあまりこだわっていません。 (チェーンステッチは、伸びる箇所の為の仕様ですので、)
洗濯にも、裾上げにもいろんなテクニックはありますが、、
こんな風になる商品を自己満で作りました。
Type1930's HERCULES Sports Jacket の業務連絡です。
サンプルが現在、北海道から岩手のWARD ROBEさんに移動中です。

タイミングが合いましたら是非お取り扱い店にてご試着、ご覧頂ければと思います。
《業務連絡》
お取り扱い店各位 様
お送りしているサンプルの縫製ですが、外観はとても素晴らしく綺麗な仕上がりです。
ですが、裏側のテープ始末は専用のテープを使用していない為に決して美しい仕上がりとは言えません。
本日、縫製工場さんより部分縫いのサンプルが届きました。
量産分は画像の様な細く捻じれのないテープ始末で仕上がりを予定しております。
また、テープが必要でない箇所につきましては、画像のロック始末に変更致します。
形は完璧ですのが、外観の縫製や内側の始末ともに満足して頂く様に進行中です。
また、袖口が2.5cm伸びて上がっていますが製品分は解消されます。
Saturday, 19 September 2009
Original WAIST OVERALL / 5 POCKET DENIM PANTS 本日入荷!
Size : 31 inch / 33 inch / 35 inch (シンチバックで約2 inch詰まります)
Col : Blue Denim / Black Denim
Price : ¥19425-(税込)
5 POCKET DENIM PANTS
Size : 29 inch / 31 inch / 33 inch
Col : Black Denim / Black カツラギ(ブラックジーンズ)
Price : ¥18375-(税込)
本日、入荷と出荷で汗だくでしたが、どうにか出荷致しました。
お取り扱い店には、本州は明日入荷、北海道、九州は明後日の入荷になります。
履いて帰りたいので早速裾上げしました。ブラックデニムの2型共31inchです。
5ポケットはチョイ短めでブレイクなしの丈で綺麗には着きたい感じです。
ウエストオーバーオールは1inch長めで洗った雰囲気を楽しもうと考えています。
今晩、帰って洗剤なしの洗濯です。
試着画像は、とても普通ですがご来店の際は是非試着してみて下さい。
WARP AND WOOF の定番のデニムとなります。
Thursday, 17 September 2009
spots加工
Tuesday, 15 September 2009
古着との違い。
Wool Dress Cap
Type HERCULES Sports Jacket
チャコールグレー
マホガニー ブラウン

Type 1930's HERCULES Sports Jacket
Ball Chain Zipper (WALDES製)
ボタンは、オリジナルと同型、同サイズ、同素材の尿素ボタンになります。
Col : Charcoal Gray / Mahogany Brown / Black
Size : 36 / 38 / 40
Price : ¥42000-~¥45000-(税別予価)
販売予定 : 11月中~11月下
*ウエストがシェープされたデザインですが、動きやすくゆとりも十分にあります。
42のサイズの方でも、40の前ボタンを2~3cmずらしてつけ直す事で着用可能になると思います。(また、その方がかっこ良く着れる場合が多いと思います。)
ウエストサイズで42を希望される方が多いようですが、日本人の場合はY体、A体、B体と言った様な 体型の違いです。
40で胸囲102cmの方用になり、コートの場合は身幅で110cm程です。
参考までに、私は身長170cmで胸囲100cmウエスト80cmです。38でジャストサイズで中にスーツも着用可能です。
Deer Skin
素上げの状態ですが、厚さ1.3~1.5mmで丁度良い厚さです。
柔軟性が有り一般的に衣料向けのクローム鞣しは鹿革の場合、柔らか過ぎます。
また、ベジタブルタンニン(しぶ鞣し)ではせっかくの鹿革の柔らかさが失われます。
大戦中に開発された両方の特徴を両立させたクロームとのコンビネーション鞣し(セミクローム)で進行予定。(一部のA-2ジャケットもこの鞣しが採用されていました。)
グレージングかアニリン仕上げで最終の艶を検討中です。
とりあえず、ブラックのみの予定ですがセミアニリンで透明感のある飴色も有りです。
PIONEER TAILORING Co.とダブルネームです。
ゆっくりですが進行しています。
Sunday, 13 September 2009
Friday, 11 September 2009
Tuesday, 8 September 2009
次は、
Type1930's HERCULES Sports Jacket
完璧です!!
これからの秋冬のWarp and Woofの定番となる一着が出来ました。
30'sBelted Backならではのウエストのフィット感とシェイプが最高です。
どうしても若く見られがちなピーコートのイメージとは違いとても気に入っています。
スーツのアウターとしても、カジュアルに着てもかっこ良く着れます。
素材はトップダブルフェイスメルトンに決定です。
(よく使用される圧縮ウールメルトンではどうしても安っぽくなる為、約2/3の太さの糸で詰めて織る事ができ1.5倍の厚さになる2重織りにする事で同じ厚さなのに上品でしっかりとした質感になります。)
色はチャコールグレー、ダークブラウン、ブラックの3色になります。
プライス等、詳細と試着画像はまた後日UP致します。
Saturday, 5 September 2009
Subscribe to:
Posts (Atom)