今回、私が新規に作製したキャスケットです。
ぱっと見は変わりませんが、。 では、もう10年位定番としたキャスケットとの形の違いです。
左(黒)が新たな型紙の物で、右が従来の定番の物です。
画像からもおわかり頂けると思いますが、前傾姿勢とフラットで円形の違いです。
天ボタンの位置も異なります。
試着画像から相違をご覧下さい。
10年前に私が着用したいと考え1930'sからのアレンジで縦に長い前傾の深み有るカッコ良いキャスケットを企画致しました。
今後も従来の定番も販売致しますが、今回は1930'sその物を再現致します。ツバ止めの4つ割れスナップも復活いたします。
では、ヴィンテージの1930'sとの画像です。このキャスケットが、私がキャスケットを企画しようと思った物です。
ツバの形は少し変えていますが、
10年の定番でも、きちんと見直しより良い提案が出来ればと考えております。
違いが微妙ですが、これが私のこだわりです。
Sunday, 27 November 2011
Original GRIZZLY JACKET の縫製確認先上げが届きましたが、シャツの試着画像です。
久々にSHIMADA氏が遊びに来てくれたので、熊ジャンの前にハーフZIPプルオーバーシャツを試着してもらいました。
サンプルが Size 15 1/2 の為、着丈と袖丈は少し短いのですが雰囲気はバッチリです。タックインしての試着です。 それでは、アウターに熊ジャンを試着です。(ムートンの色は製品より少し濃い試作用の物です。)勿論、似合わないはずが有りません。と言う事で、熊ジャンの裏地として作ったプリントネルでシャツを企画してみました!
*シャツに使用するZIPPERのテープの色を変更致します。
サンプルはベージュのテープですが、少し軽い感じになってしまうのでコゲ茶に変更致しました。ぐっと大人っぽく引き締まります。 *c/#.2 Flannel-Greyは、以下の様な組み合わせになります。
若干赤味のあるグレーですので、ZIPPERはコゲ茶をセレクト、ボタンも茶系で、ステッチもコゲ茶となり絶妙な雰囲気がでると考えております。
*Col. Blackは、勿論 ALL BLACKです。
シャツの話になってしまいましたが、熊ジャンの縫製はとても綺麗で問題なしです。
サンプルが Size 15 1/2 の為、着丈と袖丈は少し短いのですが雰囲気はバッチリです。タックインしての試着です。 それでは、アウターに熊ジャンを試着です。(ムートンの色は製品より少し濃い試作用の物です。)勿論、似合わないはずが有りません。と言う事で、熊ジャンの裏地として作ったプリントネルでシャツを企画してみました!
*シャツに使用するZIPPERのテープの色を変更致します。
サンプルはベージュのテープですが、少し軽い感じになってしまうのでコゲ茶に変更致しました。ぐっと大人っぽく引き締まります。 *c/#.2 Flannel-Greyは、以下の様な組み合わせになります。
若干赤味のあるグレーですので、ZIPPERはコゲ茶をセレクト、ボタンも茶系で、ステッチもコゲ茶となり絶妙な雰囲気がでると考えております。
*Col. Blackは、勿論 ALL BLACKです。
シャツの話になってしまいましたが、熊ジャンの縫製はとても綺麗で問題なしです。
Saturday, 26 November 2011
Original Half Zip Flannel Shirts の詳細です。
"Original Half Zip Work Shirts"
Mat. 100% Cotton
Col.
c/#.1 Black
c/#.2 Flannel-Grey
c/#.3 Printed Shepherd's Check
Size:
14 1/2
15 1/2
16 1/2
Size Specs(型紙寸法)
着丈: 14 1/2=78.2cm / 15 1/2=80.2cm / 16 1/2=82.2cm
身幅: 14 1/2=52.7cm / 15 1/2=55.2cm / 16 1/2=57.7cm
裄丈: 14 1/2=83.8cm / 15 1/2=86cm / 16 1/2=88.2cm
ZIP長: 31cm(サイズ共通)
Price:
c/#.1&2 ¥16,800~17,800-(税別予価)
c/#.3 ¥18,500~19,500-(税別予価)
Del. 2012年1月下旬~2月上旬販売予定
現在作製中のオリジナル熊ジャンのサンプルは、工場に送っているため古着の熊ジャンで試着してみました。YUTAの試着を忘れていました。サイズは別として雰囲気だけご覧下さい。とても似合っております。
Mat. 100% Cotton
Col.
c/#.1 Black
c/#.2 Flannel-Grey
c/#.3 Printed Shepherd's Check
Size:
14 1/2
15 1/2
16 1/2
Size Specs(型紙寸法)
着丈: 14 1/2=78.2cm / 15 1/2=80.2cm / 16 1/2=82.2cm
身幅: 14 1/2=52.7cm / 15 1/2=55.2cm / 16 1/2=57.7cm
裄丈: 14 1/2=83.8cm / 15 1/2=86cm / 16 1/2=88.2cm
ZIP長: 31cm(サイズ共通)
Price:
c/#.1&2 ¥16,800~17,800-(税別予価)
c/#.3 ¥18,500~19,500-(税別予価)
Del. 2012年1月下旬~2月上旬販売予定
現在作製中のオリジナル熊ジャンのサンプルは、工場に送っているため古着の熊ジャンで試着してみました。YUTAの試着を忘れていました。サイズは別として雰囲気だけご覧下さい。とても似合っております。
Wednesday, 23 November 2011
Sunday, 20 November 2011
Half Zip Pullover Shirts のディテールです。
まずは、素材の選択から、。
1930'sのカタログより、少しご紹介致します。
私も数着所有しておりますが、ウールのバッファローチェックのハーフジップです。
天候が変わるアウトドアやハンティングにおいて、即座に閉める事が出来る当時最新のZIPPERが大活躍だった様です。
しかし、ウールはちくちくしてインナーは長袖が基本です。
ワークウエアーとしてはヘビーなモールスキンが代表的ですが、けっこうヘビーです。当時、色々な素材で作られています。
1930'sのカタログより、少しご紹介致します。
私も数着所有しておりますが、ウールのバッファローチェックのハーフジップです。
天候が変わるアウトドアやハンティングにおいて、即座に閉める事が出来る当時最新のZIPPERが大活躍だった様です。
しかし、ウールはちくちくしてインナーは長袖が基本です。
ワークウエアーとしてはヘビーなモールスキンが代表的ですが、けっこうヘビーです。当時、色々な素材で作られています。
今回は、着易くほっとするコットンネルのオリジナルのプリントチェックと無地で企画いたします。
では、ディテールです。参考となったのが、私物の中で一番気に入っているハーフジップです。30'sのBLOCKSです。やはり、カッコいいです。
Friday, 18 November 2011
Half Zip Pullover Shirts のサンプルはこの素材で作ってみました。
Subscribe to:
Posts (Atom)